滋賀県近江八幡市の就労継続支援A型事業所 | aoi

BUSINESS

お仕事受注

飲食に関わるお仕事を
中心に対応しています!

aoiでは、就労継続支援A型事業所として、障がいをお持ちの方の一般就労やスキル向上を支援しています。
利用者様のサポートやステップアップに力を入れており、熱意あふれるスタッフが揃っています。
ご依頼いただければ、全力で取り組ませていただきます。

一人一人に合わせてベストな支援 お仕事の悩み、解決します

お仕事の悩み、解決します

  1. どのようなことでも
    丁寧に作業します!
  2. 特に飲食関連の業務で
    活躍します!
  3. 障がい特性に詳しくなくても
    依頼可能です!

WORK

私たちの事業所に
依頼してみませんか?

私たちの事業所では、以下のお仕事も請け負っています。 また、私たちの障がい者就労施設だけではなく、依頼先へ 出向いてのお仕事もします。

  • お弁当の調理・盛付・調理補助

    お弁当の調理・盛付・調理補助写真
  • 配達の補助

    配達の補助写真
  • 軽作業・DMチラシ折り

    軽作業・DMチラシ折り写真
  • データ入力

    データ入力写真
  • 清掃作業

    清掃作業写真
  • 梱包・在庫管理

    梱包・在庫管理写真

FLOW

  • メールのアイコン

    STEP 01 お問合せ

    弊社までご連絡ください。当事業所への見学や依頼内容確認の日程を調整させていただきます。

  • 見学のアイコン

    STEP 02 業務の指示

    当事業所のスタッフが指示を受けて、スケジュールを組み立てます。

  • 会話のアイコン

    STEP 03 請負契約締結

    単価などをご相談させていただき、請負契約を締結します。
  • 握手のアイコン

    STEP 04 作業開始

    スタッフの管理下で作業を開始します。

CONTACT

相談だけでも大歓迎!
まずはお問い合わせください。

お問合せ

就労継続支援A型とは

障がいにより現時点では一般企業で働くことが困難であるものの、
継続的に就業が可能な65歳未満の対象者に対して、
一般就職に必要な知識及び能力の向上に取り組む福祉事業所のことです。

飲食店、菓子・パン製造、弁当配食、他

貴社の事業と掛け合わせることで
障がい者の働く場所を作り出す
「社会貢献」が可能です。

貴社の事業xA型事業

A型事業所の3つの特徴

一般企業などで働くことが難しい方々が、自立をめざして働いています。
企業や行政から請負作業・委託業務として、
食品、縫製品、工芸品、実用品の製造などに取り組んでいます。
企業等が障がい者就労施設に仕事を依頼した際、以下のメリットが生まれます。

  • POINT 01生産量の安定

    人件費を削減ししつつ生産量の確保が可能!

  • POINT 02雇用問題の解決

    雇用契約ではないので各種保険料の削減が可能!

  • POINT 03社会貢献

    障がい福祉の専門知識がなくても依頼可能!

MESSAGE

自ら道を切り拓き、
共に成長する場を

飲食店経営を経て、以前から関心のあった福祉事業に挑戦しました。社会に貢献できる仕事をしたいという想いが強く、福祉の現場に関わる中で「辛い時でも前を向いて進んでいける人を支えたい」 という信念を持つようになりました。

私の座右の銘は「人生の選択の正解は、自分で正解にする」 です。どんな選択も、自ら道を切り拓くことで意味のあるものになります。だからこそ、この事業所は単なる業務の場ではなく、自分で考え、行動できるスタッフを育てる場でありたいと考えています。将来的には、利用者の皆さんが安心して暮らせるグループホームの設立も目指しています。

それぞれの強みを活かしながら、共に成長できる環境をつくるため、職員一同、全力でサポートしていきます。

代表 大西 克彦

代表の写真

CONTACT

相談だけでも大歓迎!
まずはお問い合わせください。

「外注したいけど費用が気になる......」
「人手が足りない...」
さまざまなご要望に応じた
最適な対応をさせていただきます!

お問合せ